MENU
おすすめ転職エージェントはこちら

「内定」は当たり前。入社を決める前に考えて欲しい自分の為の企業選択

後輩ちゃん

内定がもらえました!これでもう安心ですね。

キャリア先輩

本当にそうかな?自分の将来を考えるなら、これからが本番だよ。

この時代、「内定」は当たり前です。1社から内定をもらえたからと気を緩めている就活生が居たら直ちに再開してください。

今ここで、就活生だからこそ知らなければいけない現代の就活マーケットにおける事実と未来についてお伝えします。


キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください

気になる見出しをタップ

就職率98%。就職できることが当たり前の時代

厚生労働省が調査した2018年の大学生就職率は「98%」と、過去最高の記録を更新しました。

この数字が伝える事実は「就職できることは当たり前」となってきているということです。100%ではないので絶対ではありません。しかし全体のたった2%以外の人は就職ができる時代となっているのです。

この就職率の高さは今年も続くと想定されています。しかし早期から内定をもらうことができる近年の就活マーケットでは、3年の春にもらった企業の内定先にそのまま就職することを決めてしまう学生が増えてきています。

20年前から続く離職者3割の実態

就職の裏には必ず離職があります。平成28年度の厚生労働省の調査では入社から1年以内の離職者が平均15%と出ました。これは6人に1人が1年以内に就職した会社を辞めてしまうということです。

さらに3年以内の離職者の数は30%と、3人に1人が会社を辞めています

この事実は近年に限った話ではなく、長きに渡って日本の就活マーケットが繰り広げている事実です。平均して1年以内の離職率は約10年間、3年以内の離職率に至っては約20年もの間大きな変化がありません。むしろ仕方がないものとまで思われているのではないでしょうか。

キャリア先輩

離職者は毎年一定数いて、採用した側の企業としては困るよね。長期間にわたって就活をがんばったのに、もったいないことだ。

多くの人に待ち受ける就職先でのミスマッチ

皆さんは自分に合っている、もしくは自分のやりたいことと方向性が近いなど、何か企業選びの軸を持っていますか?

自分の生涯を築いていく職業選択や企業選択をわずか半年~1年の期間で行わなくてはいけないのが就職活動です。実際のところ訳も分からずとりあえず内定の出た企業に就職するというパターンの学生が多いのではないかと思います。

実際に、レバレジーズが運営するフリーター・既卒向け就職支援サービス「ハタラクティブ」が2018年新卒入社者を対象に行ったアンケート調査によると、「新卒で決めた企業への入社を後悔しているか」という質問に約60%が「はい」と答えたという調査結果が出ています。

理由として挙げられているのが「入社前の情報収集が足りなかった」(31%)、「やりたいことが明確にならないまま入社してしまった」(22%)、「最初に内定が出たという理由で入社してしまった」(21%)、の3つです。

後輩ちゃん

たくさんの人が後悔しているんですね…。

自分の軸を持つ

最初に入社を決めた企業が自分と合わなかった場合は転職すればいいだけとも言えます。しかし、それを繰り返していても転職の回数がいたずらに増え続けるだけになってしまうことが多いでしょう。

就職活動はそう何回もやりたいものではないと思います。できることなら1回で自分に合った会社に就職したいというのが本音ではないでしょうか。

ここで大切なことは自分の軸を持つことです。もしそれがない場合、足りていないのは自己分析でしょう。

職業選択や企業選択をする際は、まず徹底的に自己分析をしてください。自分は何が好きで、何が嫌いで、将来どうしたいのかなどです。ここを怠らなければ自分の行くべき道が分かり、おのずとやらなければいけないことも見えてきます。

キャリア先輩

他人の声や誘惑に惑わされてはいけないよ。真剣に自分で自分と向き合おう。

企業側・採用マーケットの問題点

一番の問題は企業側の問題や採用マーケットのルールです。学生にリアルな会社・職場を提示できていないのです。

どれだけの企業が求める人材や会社に合った人材をきちんと学生側に提示できているでしょうか。人事担当とはいえ自社と合った学生を必ずしも見抜けていないのです。

日本で新卒者を採用することは生涯年収相当の投資を行うに等しい、という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。企業も学生も本気です。本気のぶつかり合いの就職活動だからこそミスマッチは減らさなければ誰も幸せになっていかないでしょう。

何十年もの間、離職率30%を保っていてはいけないのです。外資系人材紹介会社ヘイズ・ジャパンの「世界31カ国における人材の需給効率調査」の結果によると、日本は「人材ミスマッチ率」が2年連続で上昇し10点中10点です。世界的に見ても「最も人材が探しにくい国」という調査結果が出ています。

後輩ちゃん

学生も企業も、もっと就活に本気にならないといけませんね。

変えなければいけない2つのこと

変えなければいけない事は主に以下の2つにまとめられます。

変えなければいけない事は2つ
  • 学生側…職業選択・企業選択の方法・考え方
  • 企業側・採用マーケット…採用の透明化・情報開示の質

学生は徹底的な自己分析から自分に合った企業や職種の軸を決め、企業側は求める人材や自社情報の透明化を行うべきです。本来であれば、この2つが行われて初めて採用が成り立ちます。

これらが成り立った時、そこには必ず夢や希望にあふれる若者とそれを迎え入れる企業の熱気であふれる就職活動がやってきます。

わずかに見えてきた就活の明るい未来

しかし、採用マーケットや学生の動きにも少しずつとはいえ変化が起こっています。現代の採用マーケットに不信感をもった企業の行動や学生の意識の変化により、1年以内に退職した新卒者の割合は平成23年から毎年減少してきています

社会や企業が正しい方向を示していけば、学生も正しい選択ができるようになります。学生も真剣に自分と向き合っていくことができれば必ず最高の環境に出会えます。

キャリア先輩

このわずかな変化は就職活動の明るい未来かもしれないね。

自分のための最高の選択をしよう

約半年~1年を掛けて挑む就職活動の中で、自分の客観的評価が可視化されて自信が付く人も居れば、自信を失っていく学生もいると思います。採用枠をかけた戦いのようなものに慣れていないために心が狭くなっている人もいるかもしれません。

しかしその緊張感に無理に縛られる必要はありません。必ずしも他の人と同じ戦い方をする必要もありません。自分に合った企業は必ずあります

自分しか持っていない武器を欲している企業は必ずあります。その要素は当然ながら企業によって異なります。ですから探すことをやめず、「ここだ!!」と心から思う企業が現れるまではあきらめずに探し続けましょう。

自分の為の就職活動です。自分の為の最高の選択をしましょう。

あわせて読みたい
【25卒・26卒】就活サイトおすすめ37選を徹底比較!2024年版口コミが良い就活サイトを特徴・選び方とと... 就活サイトを使いたいのですが、数が多すぎてどれを選べばいいのかわかりません……。 就活サイトによって特徴があるから、複数登録して使い分けるのがおすすめですよ! ...
あわせて読みたい
【25卒】新卒向け就活エージェントおすすめ33選|いつから使う?メリット・デメリットや最適な選び方も解説 新卒向け就活エージェントは、就活を1から10までサポートしてくれる強い味方です。 就活エージェントを利用すれば専任のアドバイザーが付き、あなたに合った企業を紹介...
あわせて読みたい
新卒向け逆求人サイトおすすめ29選を徹底比較!25卒の就活でスカウト型サイトを使うメリット・デメリッ... 逆求人サイト多すぎ!どれを使えばいいのか分かりません…! どんどん増えてて選ぶのが難しいよね…。各サービスの特徴を知って最適なものを使おう! 最近はプロフィール...

編集者1

杉田 陸 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒で福岡県のメーカー企業に入社し、営業とSNSマーケティングを経験。1年半後、本当にやりたいことを見つめ直し、未経験でWebマーケティング業界への転職を決意。2021年8月にウェブココル株式会社へ入社する。自身の第二新卒で転職を成功させた体験をもとに記事コンテンツの作成する。一般社団法人プロティアン・キャリア協会が行う『プロティアン・キャリア検定資格』に合格(合格証明)。
※プロティアンキャリア検定は、自身・他者のキャリア開発に活かせる、変化する新時代のための認定資格

MailHPX(Twitter)FacebookLinkedIn

編集者2
千田 究太郎 - キャリアクラス編集部

プロフィールを見る

新卒でマーケティング支援会社に入社。その後、Web広告を扱う企業を中心に二度転職を経験したのち、ウェブココル株式会社に入社。自身の転職成功経験を踏まえて、主に第二新卒〜若手の転職情報に精通。最新の転職情報をお届けします。

MailFacebook

ファクトチェック
大島 大地 - ウェブココル株式会社取締役

プロフィールを見る

新卒で東証プライム上場メーカーへ入社。その後上場企業傘下のWebメディア企業へ転職し、ウェブココル株式会社の取締役へ就任。採用の全責任者として、年間100名近くの採用選考を実施し、社員0名→25名へグロース。自社において幅広いなリクルーティングサービスを利用し、多くのサービスに精通。採用側の視点でサービスのファクトチェックや記事内容を精査しています。

MailHPFacebookX(Twitter)LinkedIn

キャリアクラスが信頼できる理由

キャリアクラス転職では、編集ポリシーに則って、厳正な管理のもとコンテンツを作成しております。この投稿には、広告パートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は、キャリアクラス転職が独自に定める広告掲載ポリシーをご覧ください。

  • URLをコピーしました!

執筆者情報

キャリアクラス編集部のメンバーは全員転職経験者で構成されています。また、転職サービスを複数利用して転職活動を成功させたメンバーです。キャリアに悩んだ経験のある我々だからこそ発信できるキャリアの情報をお届けします。

気になる見出しをタップ