もくじ
19卒 日本生命 本選考情報
日本生命の19卒 本選考体験談です。日本生命の本選考に実際参加した人の感想や、体験談などを知ることができます。
プロフィール
・企業名 日本生命保険相互会社
・業界/業種 保険・営業
・大学名 信州大学
・卒業年 2019卒
・性別 女
・本選考を受けてみての評価 (5段階評価) ★★★★★
企業名
・日本生命保険相互会社
選考を受けた業界・業種
・保険/営業
選考までの流れ
・エントリー3月上旬→説明会3月中旬→第1次選考3月末→第2次選考4月頭→第3次選考4月中旬→第4次選考4月末→最終選考5月中旬
本選考を受けた理由
・元々生命保険会社の営業職を中心に見ており、その中でも日本生命は、生命保険会社の中でも最大手であり、営業しやすいと思ったから。
グループディスカッションについて
グループディスカッションはあったか
・はい
グループディスカッション 人数 ※上記をはいと答えた方のみ
・6人
グループディスカッション 所要時間
・15分
グループディスカッション 内容
・これからの日本に必要なことについて
選考結果
・合格
一次試験面接について
人数比(学生:面接官)
・3:1
面接内容
・どこの業界を見ているか
・日本生命の志望度はどれくらいか
・なんで生命保険会社がいいのか
・なんで日本生命がいいのか
・趣味、特技
面接時間
・30分
面接の雰囲気
・圧迫ではなく、割と和やかな雰囲気で行われた
・人柄重視の面接だった
選考結果報告
・1週間以内に電話で連絡
選考結果
・合格
二次試験面接について
人数比(学生:面接官)
・1:1
面接内容
・日本生命の志望度はどれくらいか
・なんで生命保険会社がいいのか
・なんで日本生命がいいのか
・学生時代頑張ったことの深掘り
面接時間
・30分
面接の雰囲気
・少し圧迫だった
・本当に日本生命に行くかがあるのかを見ているようだった
選考結果報告
・1週間以内に電話で連絡
選考結果
・合格
三次試験面接について
人数比(学生:面接官)
・1:1
面接内容
・どこの業界を見ているか
・なんで生命保険会社がいいのか
・なんで日本生命がいいのか
・自分の強み、弱み
面接時間
・30分
面接の雰囲気
・営業部長との面談だったため、圧迫であった
・質問をされ、それに答え、また次の質問。といった、アイスブレイクのない面接であった
選考結果報告
・1週間以内に電話で連絡
選考結果
・合格
内定が出た方は、その会社に入社したか、辞退したか
・入社した
上記の理由
・面接で、自分自身の人柄を評価してくれたから、安心して働けると思った
・日本一の生命保険会社というのもあり、ネームバリューなど、営業のしやすさを感じたため
本選考受けてみての感想
・面接は、意外と圧迫のものは少なく、あえて和やかな雰囲気にし、私たちの本音を聞き出してくれるような面接だったため、やりやすかった
本選考受けてみての評価(五段階評価)
◎とてもよかった
よかった
ふつう
ためにならなかった
最悪だった